昔ながらの伝統工法で作るはっぴ
法被jpは愛知県西尾市にあり、昔ながらの伝統工法ではっぴを作っています。
定番プリントの他、オリジナルデザインの受注も行っています。
素材、色、柄、サイズなどお客様の希望に合わせてデザイン画を作り、いくつもの工程を経て完成させます。
1枚1枚丁寧に手染めされたはっぴは、着るたびに色や風合いが落ち着き、本染めならではの味わいが楽しめます。
法被jpで作られたはっぴは、お祭りやイベントで使われる他、和太鼓などの演奏や、よさこい、踊りの衣装にも使われています。
また企業や病院、消防団などからも注目され、クオリティーが高いと大変喜ばれています。
法被jpでは、子供から大人まで着る人々を笑顔にさせ、人間のみならず犬用のオリジナルデザインの受注も行っています。